【つまづき予防 足裏足指リリース】
皆さんこんにちは!
天満にあるパーソナルジムSTAGEです。
最近、階段や段差などでつまづきやすくなった、、、、
という事はありませんか?
普段、体重を支えている足裏の筋肉や関節をほぐすことで
つまづきづらくなる上に
膝、腰、股関節への負担が軽減されます。
指の付け根にボールを置いて
指の間を開いたり閉じたりして動かします。
普段、靴下の中で縮こまりやすい足指もしっかりと動かして
つまづきや転倒予防に繋げましょう。
他にも足の裏には
内臓に繋がる反射区がたくさんあるので
消化や排泄を促す効果も期待できます。
足の指と指の間はできるだけ広げるように動かしてください。
指を広げる力、掴む力を鍛えます。
手の指を足の指の間に入れて行うことが出来ますので
隙間時間などにやってみてください。