• BLOG
  • 曲がった指の関節 万病の元!?

2025/07/26

曲がった指の関節 万病の元!?

【曲がった足指の関節 万病の元!?】


こんにちは。
天満にあるパーソナルジムSTAGEです。


足の指は曲がっていませんか?


足の指の関節が曲がったままだと
足の裏の筋肉がうまく使えず
ハンマートウや扁平足や外反母趾、足底腱膜炎などに繋がります。


曲がったままの関節を放置すると


⚫︎変形が進行する
⚫︎タコ・魚の目ができやすくなる
⚫︎足首・膝・腰に負担がかかる
⚫︎姿勢やバランスの悪化
⚫︎慢性的な痛みや歩行障害


など、放置すればするほど改善までに時間やリハビリが必要になることも・・・


足指がまっすぐ使えないと
地面をしっかり蹴れなくなって
歩幅が狭くなったり、つまずきやすくなったり、
姿勢が崩れて膝や腰にも負担がかかります。


関節が曲がった指が靴に当たることで摩擦がおきて
歩くたびに足が痛くて、歩行がストレスになりますよね。


曲がった足指は、初期であれば
トレーニングや靴の見直しなどで改善可能です。

 

お問い合わせ

お身体の具合や気になることを解消しましょう!

お問い合せは無料です。

予約・体験の
申込みができます

LINEボタン LINEボタン

TEL 06-6881-1943

電話受付時間:9時〜21時(土日も受付けております)

※お盆、年末年始を除く