• BLOG
  • 足裏ほぐしで夏バテ疲労回復

2025/08/04

足裏ほぐしで夏バテ疲労回復

足裏ほぐしで夏バテ疲労回復


みなさん、こんにちは。
天満にあるパーソナルジムSTAGEです。


毎日暑い日が続きますが、暑さで疲労は溜まっていませんか?


そんな時は足指から足の裏をほぐしてください。


足の裏には内臓に繋がる反射区がたくさんあり
ほぐして刺激することで
疲労回復に効果的です。



疲労回復に効果的な足裏のツボをご紹介します。


1. 湧泉(ゆうせん)
• 場所:足裏の土踏まずの少し上、足の指を曲げたときにへこむ部分(足裏のほぼ中央よりやや前)
• 効果:全身の疲労回復、冷え性、むくみ、ストレスの緩和


2. 太白(たいはく)
• 場所:親指のつけ根、内側のふくらみ(第一中足骨の内側)
• 効果:消化不良、胃腸の不調、倦怠感、エネルギー不足


3. 腎臓の反射区
• 場所:土踏まずの中央あたり
• 効果:老廃物の排出、疲労物質の除去、代謝の促進


4. 肝臓の反射区(右足)
• 場所:右足の土踏まずの外側
• 効果:解毒、疲れた体をリセット、アルコールの代謝にも


5. 副腎の反射区
• 場所:腎臓の反射区のすぐ上(やや内側)
• 効果:ストレスに強くなる、ホルモンバランスを整える



終わったらお水を1杯飲んでください。
全身の血流が良くなります。

お問い合わせ

お身体の具合や気になることを解消しましょう!

お問い合せは無料です。

予約・体験の
申込みができます

LINEボタン LINEボタン

TEL 06-6881-1943

電話受付時間:9時〜21時(土日も受付けております)

※お盆、年末年始を除く