【巻き爪 解消セルフケア】
みなさんこんにちは!
天満にあるパーソナルジムSTAGEです!
巻き爪の発生が多いのは“親指”
⚫︎負荷が一番かかる
⚫︎靴の圧力を受けやすい
⚫︎歩行時の踏み返しの中心だから
ですが、実際には、、、
他の指にも巻き爪は起こる!
人差し指
親指とのバランス崩れ、
2番目の指だけ長い人
ギリシャ型は特に起こりやすいです。
中指
靴の圧で横から挟まれるタイプ
小指
意外と多いんです。
小指が内側に寝ている
寝指と圧迫されて巻いてくる
小指の爪自体が小さくなったりなくなることも、、、
親指以外の巻き爪の特徴は
横アーチ崩れで指同士が押し合って発生
細身の靴で圧迫
足指の変形(寝指・浮き指)
が原因になることが多いです
という訳で、、、
巻き爪を改善していくセルフケアを
ご紹介します!
